借金持ち・双極性障害者の日記

借金が130万円程度ある双極性障害者で冴えないWEB系エンジニアが病状を安定させ借金を返済させようとチャレンジしている日記です。

WEBシステム関係のブログを開始しました。

f:id:live_ly:20171119163652j:plain
WEBシステム関係のブログを開始しました。

普段、僕は、WEB系のシステムエンジニアとして働いています。
そんなこともあり普段の忘備録として、WEB系のシステム開発の仕事をする上で、わからなくて苦戦したことや悩んだことをブログに記載することにしました。

www.live-ly.xyz

WEB系システムの忘備録を始めようと思った理由

WEB系のシステムの忘備録を始めた理由は複数あります。
一つは、はてなブログプロの金額が高い。一つのブログをやっているだけで、あの金額を毎年取られていると考えると勿体無いので、もう一つのブログを始めることにしました。
もう一つは、日々仕事をしている中で色々と疑問点があります。自分の中で疑問になった点などをまとめることにより、一度悩んだことについて再度悩まなくなるのでは無いかと思いました。忘れなくなるというか。
WEBのシステム開発自体、色々な分野について学ばないといけないですし、日々色々な技術が出てきます。
過去に悩んだことについて記載することにより、エンジニアとして成長できるのではないかと思いました。

WEB系システムの忘備録の運営方針

エンジニア系の忘備録を始めるに当たって、色々なサイトなどをのぞいて、その説明を読んだりしてまとめています。
なので、結構自分自身の勉強にもなるなと感じました。
ちなみにこのブログは、結構、参考にしたブログをそのままコピペをしてしまっていたりします。
あんまりブログのアクセス数に悩まされずに、自分のスキルアップのために続けていければと考えています。

このブログを運営する上で怖いこと

このブログを始めるに当たって怖いことがあります。それは、仕事で使用したソースと似たようなソースをブログにも記載してしまうことです。
それは、身バレにも繋がるので、仕事で使用したソースと同じようなソースをネットで見つけられて、身バレしてしまうのは、怖いです。
僕は、双極性障害ですが、差別がどうこうというのもありますが、やっぱり、激しい躁を経験した僕をオープンにして、社会がそのまま受け入れてくれるのかなというのはあります。
まぁ、仕事を頼む方からするといつ病気の症状が出るかわからない人間には仕事を依頼しづらいと思うので。

エンジニアブログは、結構たのしい

だけど、結構エンジニアブログは楽しいです。
このブログより記事数などは全然少ないですが、エンジニアブログの方には検索で結構な人が来てくれています。
みんなだいたい同じようなことで苦しむらしくて、検索して来てくれています。
このブログの方は飽きてしまう(まぁ、淡々と続けていくつもりですがw)かもしれませんが、この先もエンジニアとしては生きていくつもりです。
5年・10年と自分の働いて来た記録としてブログを続けていければと思っています。